競艇美人女子レーサーランキングでも度々上位となる、ボートレース(競艇)界の大人気女子レーサー「魚谷香織選手」が2020年12月16日に第3子となる女の子を無事出産されたそうです!
2020年は新型コロナウイルス感染症の拡大で、明るいニュースが少ない中で、こういった新しい命の誕生のニュースは嬉しいですねwww
ご本人が仲良し(弟子)のボートレーサー小池礼乃選手と運営している公式ブログでも記事がアップされていました!
すっぴんでもお綺麗ですねwww
ここからは美人ママさんレーサーとして活躍している魚谷香織選手のことを実績などを交えて詳しく紹介していこうと思います!
美人ママさんレーサー魚谷香織を紹介!
ではでは、透明感が半端ない美人ママさんレーサーの魚谷香織さんを紹介していきましょう!
魚谷香織選手のデビュー戦
魚谷香織選手のデビューは遡ること15年前の2005年5月14日の徳山競艇場(ボートレース徳山)、このレースでの成績は5着と振るいませんでしたが、約1か月後の6月11日に児島競艇場(ボートレース児島)で開催された一般戦で見事初勝利を挙げています。
ここで1つ豆知識で魚谷香織さんのデビューのキッカケを紹介します!
魚谷香織選手がボートレーサーを目指すきっかけとなったのは、高校1年生の時に本当に偶然テレビで見かけた女子王座決定戦「JAL女子王座決定戦競走」です。このレースで優勝した岩崎芳美さんが優勝パネルを掲げながら「副賞の航空券で、新婚旅行に行ってきます」と発言したのを素敵だと感じで、憧れをもち、ボートレースの世界へ進むことを決心したようです。
ハンドボールでインターハイ出場経験のある岩崎芳美さんですから、この転機がなければ、そのままハンドボールの世界に進んでしまっていたかもしれないですね。
魚谷香織選手の出身地や生年月日、師匠を紹介
ここでは魚谷香織選手のよりパーソナルな情報を紹介していきますね!
美人ママさんレーサーの旦那様の情報まで紹介していきますよ。
基本情報
【出身地】山口県下松市
【生年月日】1985年4月26日
【身長】154cm
【体重】45kg
【血液型】AB型
魚谷香織選手の出身地は山口県なんですね。今バスケ界で注目されている福岡第一高校出身で東海大学バスケットボール部の河村勇輝選手と同郷なんですね!
山口県すごいなwww
続いてはボートレーサーとしての詳細情報です。
選手情報
【所属】福岡支部
【登録番号】4347
【登録期】96期
【級別】A1級
【師匠】原田篤志(4064)
【弟子】小池礼乃(4764)
一緒にアメブロを運営している小池礼乃さんは魚谷香織選手の弟子なんです!
ブログを見ている限り、師匠と弟子みたいな関係は全く感じないんですよ、仲良しなお友達みたいな雰囲気ですごくいい感じのブログですよ!
魚谷香織選手の旦那様は?
魚谷香織選手の旦那様もなんとボートレーサーなんですよ!
魚谷香織選手の旦那様は福岡出身のボートレーサー青木幸太郎選手です。魚谷香織選手より一つ年上で、2004年11月17日にデビュー、2010年1月19日浜名湖競艇場で開催された「G1共同通信社杯 第24回新鋭王座決定戦競走」でG1初出場、2010年2月13日に唐津競艇場で開催された「G1第56回九州地区選手権競走」3日目7RでG1初勝利を挙げたボートレーサーです。
見た目は結構ワイルドでカッコイイ感じのボートレーサーですよ!
馴れ初めについては、夫婦で出演した2018年7月8日に放映されたフジテレビ系列「ジャンクSPORTS」で詳しく語られてましたね。
競艇養成所のやまと学校で出会っていた二人、魚谷香織選手は初恋の人に似ていて好印象だったようですがチャラい外見から、好意を寄せてしまったら大変そうだから気を付けようと思っていたようですww
一方の旦那様の青木幸太郎選手は、面識はあったようですが競艇養成所時代の魚谷香織選手が五厘刈りだったために美人さんだってことに気が付かなかったみたいですよ!
五厘刈りでも美形なのは分かりますね。でも美形の男の子って感じかなwww
ボートレーサーとなってから二人は再開し、お互いが意識し始めた頃、青木幸太郎選手からのラブレターで交際がスタートしたようです。ラブレターって何か素敵ですよね?
プロポーズはボートレーサーの二人には特別な場所である競艇場でのサプライズプロポーズだったようです!
テレビ出演された時もすごく仲が良さそうで、美男美女の素敵なご夫婦でした!長嶋優美アナと記念撮影してましたよ。
魚谷香織選手の主な戦績
ここでは魚谷香織選手のこれまでの主な戦績を紹介していきます。ただ美人なだけのレーサーじゃないことが分かっていただけると思いますよ、ただものじゃないんですよ美人ママさんレーサーの魚谷香織は!
魚谷香織選手のG1初勝利
魚谷香織選手の初勝利は先ほど紹介した、2005年6月11日の児島競艇場の一般戦での6コースからのマクリで上げた勝利です。
魚谷香織選手のG1初勝利は、2008年3月4日に津競艇場(ボートレース津)で開催された「JAL女子王座決定戦競走」に初出場した1日目の第1レースです。
魚谷香織選手の初優勝
美人ママさんのレーサー魚谷香織選手の初優勝は、2008年8月7日にびわこ競艇場で開催された「オール女子戦 アクアンビューティー選手権」。優勝戦は4コースからまくりで見事1着になりました!
魚谷香織・青木幸太郎夫妻の稼ぎはメガトン級?!
現在約200名いる女性レーサーの中で、結婚している女性レーサーは大体80名くらいで、約40%の女性レーサーが既婚者です。その中でも同業者であるボートレーサーと結婚している人がなんと50名近くもいるんですよ!
ボートレーサーって稼ぎがいいことは意外と知られていますが、その2人が結婚した際の収入ってどれくらいになるのかなって気になるところですよね?
実際に魚谷香織選手ご夫婦は、2014年に夫婦で「ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」にテレビ出演した際に、魚谷香織選手が生涯獲得賞金1億5000万円、青木幸太郎選手が1億4000万円と公表しています。二人で“約3億”です。
先ほど夫婦の馴れ初めの説明の際にも出た、2018年に出演したフジテレビ系列の「ジャンクSPORTS」でも、自身の生涯獲得賞金が2億1000万円以上、青木幸太郎選手と合わせて4億円以上となっていることを公表しています。
ボートレーサー夫婦の収入ってえげつないですねwww
結婚している女性レーサーの中でも、同業者同士の結婚が半数以上を占めている状態ですから、全国各地の競艇場を転々として働く女性ボートレーサーには出会いがないようですね。これだけ稼いでくれる女性ボートレーサーってすごく結婚相手として魅力的な気がしますよ!
女性レーサーとの出会いを求めて競艇場へ足繁く足を運ぶ競艇ファンが増えそうですね!